今回はShopifyで2023年に追加されたリッチテキストというメタフィールドをフロントに表示するコードを紹介します。
まずは管理画面でメタフィールドを設定し、テキストを入力し保存します。

ブログ記事内で以下のコードを貼り付けます。
<section>
<div>
{% assign data = article.metafields.custom.cooking_intro.value %}
{% for child in data.children %}
{% if child.type == "heading" %}
<h{{ child.level }}>{{ child.children[0].value }}</h{{ child.level }}>
{% elsif child.type == "paragraph" %}
<p>{{ child.children[0].value }}</p>
{% endif %}
{% endfor %}
</div>
</section>


上記だけでは納品レベルには達していません。リンクやBoldタグの実装も必要にはなります。最低限のhタグとpタグだけですが、誰かの助けになればと思います。
感想・コメント